10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

播磨町議会 2021-03-11 令和 3年度予算特別委員会 (第2日 3月11日)

ですので、団体から播磨町役場に申出があった場合につきましては、その団体が本当に適正に動物愛護団体として活動されてるのかというところを確認した状況の中でそのチケット動物基金に我々が申請させていただきまして、それをいただいたものを地域の野良猫の去勢に使わさせていただこうかと考えてます。ただ、藤原委員がおっしゃるみたいに、恐らく苦情の大半というのはふん尿被害だと思います。

明石市議会 2021-03-02 令和 3年第1回定例会 3月議会 (第2日 3月 2日)

動物愛護をうたうのであれば、あかし動物センターでも動物基金の設立が必要ではないかと考えます。そこでお尋ねいたします。2点目、人と動物が共に暮らすまち、犬猫さつ処分ゼロへの取組内容についてお聞かせください。  大きく3項目め西明石地区活性化に向けた取組についてです。  今回の市の計画案は、このコロナ禍にもかかわらず一歩前進し、西明石の住民の生活人口増で一定のにぎわいになると想像いたします。

尼崎市議会 2018-09-14 09月14日-04号

ふるさと納税の政策がつくられた時期に、故仙波議員が中心となり、議員立法で成立された日本初の本格的な動物基金、尼崎動物愛護基金は、市民寄附約600万円からスタートし、2014年には基金に賛同した大物町の御夫妻が、さらに1,000万円の高額寄附をされました。その際に、稲村市長と面談し、寄附の趣旨として使用使途の希望を明確にされたとお聞きしました。 

丹波市議会 2017-06-20 平成29年民生常任委員会( 6月20日)

参考人足立真紀氏) 今現在、当会のほうでお世話になっているのは個人の病院で、獣医師1名と看護師が2名ぐらい来て、1日20匹していただいているんですけれども、例えば動物基金という基金がありまして、そういったものを行政単位で申し込めればそういう獣医師がたくさん来てくださって手術するということも可能なので、そういう申請とかもできれば、たくさんの獣医師に来ていただいて、一度に何百頭というのも可能かと思います

西宮市議会 2017-03-08 平成29年 3月 8日健康福祉常任委員会-03月08日-01号

保健所さんはきょうは来てない、今は来てないんやろうけど、猫基金とか動物基金みたいなのにしてそれに使うとか、そういうのを一つ将来的には考えてくださいということで、もう答弁は結構です。  以上です。 ○松山かつのり 委員長   ほかにありませんでしょうか。    (「なし」と呼ぶ者あり) ○松山かつのり 委員長   なければ質疑を打ち切ります。  

明石市議会 2017-03-08 平成29年生活文化常任委員会( 3月 8日)

年々増加していくことも理解できるんですけれども、ここでやはり動物基金とか、寄附金を募るとか、やっぱりそういうふうな動物愛護に関心を持っていらっしゃる方もたくさんいらっしゃいますので、予算計上だけではなくて、別方法も検討されたらどうかと思うのですけれども、いかがでしょうか。 ○中西委員長  後藤環境部次長動物愛護担当課長

西宮市議会 2016-03-14 平成28年 3月14日予算特別委員会健康福祉分科会−03月14日-01号

それも全て今回リニューアルしてやりますというて僕には個人的に報告があったんやけども、その中に、ふるさと納税向けのいろんな基金が西宮にはあるんやけども、猫基金というのもひとつ考えて、目的税的に、これをくれた人は猫だけじゃなくて犬とか猫とか動物基金みたいなものを考えたらどうでしょうか。 ◎生活環境課長   基金につきましてお答えいたします。  

姫路市議会 2013-12-10 平成25年12月10日経済委員会−12月10日-01号

◎答   経費面では、不妊去勢手術をすると1匹当たり2万円前後の費用がかかるが、今回については、姫路城ということで動物基金の協力で獣医を派遣してもらっており、姫路市としては経費は一切出さない。ボランティアでやってもらう。 ◆要望   経費がかからなければどこでもよいという問題ではない。おもてなしの観点からもう一度考えてもらいたい。

丹波市議会 2011-06-14 平成23年第53回定例会(第4日 6月14日)

公益財団法人動物基金というのがございまして、こういったところで申請をいたしますと、去勢助成金が出るというようなこともございますので、こういった団体があるというようなことは、市民の方へお示しをさせていただくというようなことは十分可能ということでございまして、市民の自主的な判断の中で行っていただくということが大変重要なことではないかというふうに考えております。

  • 1